THE REFLECTION(ザ・リフレクション) 評価 ★★☆☆☆ 2 公開 2017年 スタン・リー、長濵博史原作、長濵博史監督によるスタジオディーン制作のアメコミヒーローアニメ。 スーパーヒーローが多数登場するも物語の規模はどんどん小さくなっていき… 序盤のエピソードでは壮大なネタ振りが行われて、特殊な能 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.19 ✏ 更新日 2018.01.22 アニメ
けものフレンズ 評価 ★★☆☆☆ 2 公開 2017年 吉崎観音コンセプトデザイン、けものフレンズプロジェクトの『けものフレンズ』を原作とする、たつき監督・脚本によるCGコメディアニメ。 多数の美少女たちのゆるい台詞の掛け合いがメイン 多数の美少女が登場し、少女のみしか出てこ 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.18 ✏ 更新日 2018.01.22 アニメ
メッセージ 評価 ★★★★★ 5 公開 2016年 製作国 アメリカ テッド・チャンの小説『あなたの人生の物語』を原作とする、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督によるSF映画。 冒頭から主人公ルイーズ演じるエイミー・アダムスの微妙な演技の顔アップの連続で、作品の出来が不安になったが、徐々にそれにも慣 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.17 ✏ 更新日 2018.02.25 映画
ゴーストインザシェル 評価 ★☆☆☆☆ 1 公開 2017年 製作国 アメリカ 士郎正宗の漫画『攻殻機動隊』を原案とするルパート・サンダース監督によるSF映画。 漫画は未読。押井守版劇場アニメ2本と神山健治版アニメは鑑賞済み。原作の信奉者ではないので原作に肩入れをするつもりは無いし、少佐をスカーレッ 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.14 ✏ 更新日 2018.02.16 映画
狼と香辛料 評価 ★★★☆☆ 3 公開 2008年 支倉凍砂のライトノベルを原作とする高橋丈夫監督によるIMAGIN制作のファンタジーアニメ。 賢狼ホロの愛らしい声とキャラクター 小悪魔的な性格のホロ(小清水亜美)が愛らしく描けているのが良い。声優の貢献度が高く、作品のク 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.12 ✏ 更新日 2018.02.26 アニメ
イントレランス 評価 ★★★☆☆ 3 公開 1916年 製作国 アメリカ D・W・グリフィス監督・脚本によるサイレント・スペクタクル映画。ゆりかごを揺らす女の象徴的なイメージカットを挟みながら「アメリカ編」「バビロン編」「ユダヤ編」「フランス編」の4編の”不寛容”の物語を並行して描いていく。2 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.06 ✏ 更新日 2018.02.25 映画
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 評価 ★★☆☆☆ 2 公開 2014年 奈須きのこ原作、三浦貴博監督によるufotable制作のファンタジーアニメ。Fateシリーズのメイン作品のひとつであり、衛宮士郎えみやしろうを主人公としてヒロイン遠坂凛とおさかりんルートの物語を描いた作品。略称はFate 続きを読む » 🕘 投稿日 2018.01.05 ✏ 更新日 2018.03.02 アニメ
Fate/Zero 評価 ★★★★★ 5 公開 2011年 虚淵玄原作、あおきえい監督によるufotable制作のファンタジーアニメ。『Fate/stay night』の前日譚を描く。 ゲームは未プレイでFateシリーズのアニメ作品を観るのは初めて。第1話で聖杯戦争への参加キャラ 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.31 ✏ 更新日 2018.01.11 アニメ
魔法少女まどか☆マギカ 評価 ★★★☆☆ 3 公開 2011年 新房昭之監督によるシャフト制作のファンタジーアニメ。 のっけから破滅を予感させるような脚本には観ていてつらいものがあったけれど、キュゥべえの薄気味悪さにスリルを感じさせつつ続きが気になる展開に視聴者を引き込んでいく脚本は 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.26 ✏ 更新日 2018.02.25 アニメ
けいおん! 評価 ★★☆☆☆ 2 公開 2009年 かきふらいの4コマ漫画を原作とする山田尚子監督によるコメディ・ドラマアニメ。 美少女たちの何も起こらない日常を描くだけの萌えアニメ。演出や音楽が野暮ったくて、2009年の作品なのに昭和っぽい作品テイスト。音楽を題材にして 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.24 ✏ 更新日 2018.02.25 アニメ
忘れられた人々 評価 ★★★★☆ 4 公開 1950年 製作国 メキシコ ルイス・ブニュエル監督によるドラマ映画。 貧民街に生きる不良少年たちや彼らを取り巻く大人たちを描いた作品。85分という短い作品時間ながら、少年たちによる目を背けたくなるような蛮行や救いのない末路、幾重にも重なり合う群像劇 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.19 ✏ 更新日 2018.02.25 映画
黒水仙 評価 ★★★★☆ 4 公開 1947年 製作国 イギリス マイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガー監督・脚本によるドラマ映画。 『天国への階段』みたいなゆるい作品かと思って観てみたら孤島サスペンスばりのスリラーだった。主演のデボラ・カーが美しいが、シスターなので修 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.17 ✏ 更新日 2018.02.25 映画
亡念のザムド 評価 💣☆☆☆☆ 1 公開 2008年 宮地昌幸監督によるボンズ制作のファンタジー・アクションアニメ。 絵が綺麗でOP・EDがスタイリッシュ、その見た目とは裏腹に作品のあり得ないほどのひどい出来にとにかく腹が立った。脚本はいたるところで破綻しているしキャラクタ 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.16 ✏ 更新日 2018.02.26 アニメ
エイリアン:コヴェナント 評価 💗💗💗💗☆ 4 公開 2017年 製作国 アメリカ・イギリス リドリー・スコット監督によるSFスリラー映画。『エイリアン』の前日譚を描くシリーズの第2作で、同シリーズ第1作『プロメテウス』の続編。 前作『プロメテウス』には大いに落胆させられたので、今作の出来はどうだったかと鑑賞して 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.13 ✏ 更新日 2018.02.16 映画
ラ・ラ・ランド 評価 ★★★☆☆ 3 公開 2016年 製作国 アメリカ デイミアン・チャゼル監督・脚本によるミュージカル・ラブロマンス映画。 撮影・編集、BGMと歌は良かった。クラシックスタイルのミュージカル映画なのでパロディ的になっては良くないがギリギリそうなっていないので良かったと思う。 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.11 ✏ 更新日 2018.02.16 映画
涼宮ハルヒの消失 評価 💗💗💗💗☆ 4 公開 2010年 谷川流のライトノベルを原作とするSFアニメ映画。涼宮ハルヒシリーズの劇場版で、『涼宮ハルヒの憂鬱』の続編。 『涼宮ハルヒの憂鬱』の中で必ず観ておくべきエピソード 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱 I 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.08 ✏ 更新日 2018.02.26 アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱 評価 💗💗💗💗💗 5 公開 2009年 谷川流のライトノベルを原作とするSFアニメ。 おすすめのエピソード 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱 I 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱 II 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱 III 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱 IV 第05話 涼宮ハ 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.12.07 ✏ 更新日 2018.02.26 アニメ
ブレードランナー 評価 ★★★★★ 5 公開 1982年 製作国 アメリカ リドリー・スコット監督によるSF映画。 久しぶりに鑑賞。ファイナル・カット版で観るのは初めて。全編に蔓延る陰鬱さと寂寥感が、滲み入るような味わいを残している。哀愁を帯びた透明感のあるヴァンゲリスによる音楽は作品テイストを 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.11.29 ✏ 更新日 2018.02.16 映画
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 評価 ★★★★☆ 4 公開 2014年 製作国 アメリカ アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督によるドラマ映画。 ほぼ全編ワンカットのように見える映像でかつての人気映画俳優の演劇界での再起の物語を描く。映像の質感やジャズドラムによる音楽、長回しの映像に乗せられた台本などが 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.11.26 ✏ 更新日 2018.02.25 映画
カイバ 評価 ★★☆☆☆ 2 公開 2008年 湯浅政明監督によるSFアニメ。 レトロでポップなキャラクターデザインや作画が秀逸だし、壮大なサスペンスを予感させる物語の始まりに「夢見心地にさせてくれるような目くるめくSFファンタジー」を期待したのに、蓋を開けてみたら「 続きを読む » 🕘 投稿日 2017.11.24 ✏ 更新日 2017.12.19 アニメ